夫の飲み会で遅い帰宅にイライラ!ずるいし許せない気持ちの対処法は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
Pocket

この記事では、夫の飲み会で遅い帰宅にイライラしたり、ずるいし許せないと思う気持ちの対処法についてご紹介しています。

結婚しても夫婦はずっと一緒にいるわけではなく、それぞれに仕事やプライベートのお付き合いがありますね。

夫が飲み会だと、自分は1人、家で帰宅を待つことになります。

結婚当初は、お付き合いだからと思って許せていた飲み会。

なかなか帰ってこなかったりすると、だんだんイライラしてきます

夫の飲み会がずるい!許せない!

そう思ったこと、ありませんか?

イライラしたりずるいし許せない気持ちの原因に迫り、そんな奥様の気持ちが少しでも軽くなるような対処法について、お伝えしていきたいと思います!


目次

夫の飲み会で遅い帰宅にイライラ!

夫の飲み会で遅い帰宅にイライラ!ずるいし許せない気持ちの対処法は?

筆者も昔はイライラしていました。

でも、なぜイライラするのでしょうね。


飲み会で夫の帰宅が遅いとなぜイライラするの?

イライラの原因を考えてみました。




飲み会の連絡がない!

せっかくご飯を作ったのに、なかなか帰ってこないし連絡がない

こちらとしては、仕事が忙しいのかな、大丈夫かなと、何かしら心配します。

何時に帰ってくるのか分からないので、寝るに寝れないし、自分のことをするにしても、待つにしても、なんとなく決めかねてしまいます。

そして、心配して待っていると、遅い時間に酔って帰ってきます。

こちらの気持ちはそっちのけで、気分良く帰ってきたりされると、なんだかイライラしてしまいますよね。

なぜ連絡しないの?!と聞いても、「連絡しようと思ったけどバタバタしててできなかった」「そんな時間なかった」の返事。

そんなこと言われると、理解不能で余計にイライラしてきます。


やきもち!

自分がいないところで、夫が飲み会で楽しそうに過ごしていることが、少し寂しく思ってしまうのではないでしょうか。

帰宅が遅かったり、飲み会の回数が増えたりすると、自分といるより楽しいのではないか自分のこと忘れられているんじゃないかって、不安に思ってしまいます。

また、仕事仲間やお店には、女性もいます。

飲み会の席で女性と関わることになると思うと、やっぱり浮気も心配ですね。

1人でいる自分をよそに、飲み会で楽しく過ごしていると思うと、「私の相手もしてー!」ってイライラします。

やきもち焼いちゃいますね。


飲み会の回数が多い!

月1、2回なら、許容範囲で必要経費かなと思える飲み会。

毎週となってくると、やきもちなんてかわいいものだけでは済みません!


家計の負担になる

夫のお小遣いの範囲でやってくれていたらいいのですが、どうですか?

我が家は大抵は足りなくなり、生活費を使うことになります。

お金がないから行かないという選択肢はなく、お小遣いを増やしてほしいと言われたりして、なかなか飲み会が減りません。

できるだけ節約し、将来のために貯金したいんですけどね。


仕事飲みは上司次第

飲み会の回数は職場により様々な事情があるようです。

営業などの仕事柄、取引先とのお付き合いも仕事の一環だと言われていたり、上司が飲み会が大好きでよく誘われたりします。

女性の職場で上司が女性だと、家庭や育児を優先することが多く、飲み会は、年に1~2回程度でほとんどありません。

職場に男性が多いと、家庭は女性に任せて…という上司が多いのが現状ではないでしょうか。

上司の考え方も様々で、平日の定時退社日に、居酒屋にちょっと立ち寄って21時頃早めに帰宅したり、電車が動いているうちに帰宅できるようにしたり。

我が家の夫は、地方の工場で勤務しているときは、月1回の飲み会が必ずあり、二次会まで付き合わされ、帰宅が0時を過ぎていました。

飲み会の回数は、上司や職場環境によるものが大きいと思います。

しかし、勤務時間外は家族サービスを優先して欲しいですよね。

飲み会の回数が増えると、自分より仕事を優先されているように感じてしまい、やっぱりイライラします。


夫の飲み会がずるいし許せない気持ちの対処法は?

夫の飲み会で遅い帰宅にイライラ!ずるいし許せない気持ちの対処法は?

イライラがエスカレートしてくると、だんだん夫のことがずるいなと感じたり、許せなくなってきたりします。


夫の飲み会がずるいし許せない理由は?

夫の帰宅が遅くてイライラすることがあると、夫に色々お願いしたり約束事を決めたりしようとします。

しかし大抵は、仕事の付き合いだからしょうがないと言われます。

なんでも仕事のせいにして、態度を変えない夫をずるく感じてしまいます。

飲み会は息抜きになるだろうし、仕事仲間と親睦を深めるためにも必要だとも理解しています。

でも、自分は色々やりたいことや食べたい物を我慢したり、家計の心配から節約していたりすると、独身気分の夫がずるいし許せません!

自分も飲みに行きたい!

自分の相手もしてほしい!

そう思うのは当然だと思いますよ。

また、飲みに行くことで家事の分担をサボる、自分が家事をやらないといけなくなると、益々許せませんね。

やはり、話し合いの場を設けたとしても、飲み会がなくなるわけではありません。

イライラする気持ち、ずるいし許せない感情と、どのようにお付き合いしていけばいいのでしょう?


夫の飲み会がずるいし許せない気持ちの対処法

まず、飲み会の日は必ず事前に連絡してもらう、お小遣いの範囲内で飲み会に行く、家事の役割分担は必ずやる、など最低限のルールを決めましょう

そして、飲み会の連絡が来たら、夫のことは待ちません!


自由時間を楽しむ

自分1人、誰にも邪魔されない自由時間を得たのです。

思いっきり楽しんで過ごしましょう!

楽しみ方は、色々あります。

お家で贅沢なスイーツを食べる、出前をとる、高価なお寿司を食べる、なんてどうですか?

\夜のお供をチェック/

お金が…と思うかもしれませんが、自分がイライラしてストレスを溜めないために必要な出費です!

たまになら、思い切って贅沢してみましょう!

あとは、1人で見たかったドラマや映画を楽しむのもいいですね。

人目を気にせず、泣いたり笑ったり食べたりできるって気持ちがいいですよ!


話を聞いてもらう

1人じゃ…と思う方は、お友達を誘って、夫のグチ大会を開きましょう!

1人で悶々とイライラするより、お友達や家族に話して感情を表に出したほうが、気分は晴れます。

そうやってグチを言い合える友達がいなかったり、聞いてもらうのも申し訳ない気持ちになってしまうのであれば、思い切ってカウンセリングなどを受けてみるのもいいかもしれません。

himawari

カウンセリングと聞くと抵抗感持ちますが、知り合いじゃないからこそ、夫のこと話しやすかったりしますよ。

カウンセラーはプロなので、話を聞くのがとっても上手。

お金を払って聞いてもらってるわけですから、遠慮なく話せます。

これも、心の健康を保つために必要な出費です。


夫ととことん話し合う

夫の飲み会のとき、どうしてもイライラしてしまうこと、夫に相談してみましょう!

夫婦になったからといって、お互いのことを全て理解できているわけではありません

悩みを共有し、話し合い、お互いどうやって生活していくことが幸せなのか、自分たちの答えを見つけていくのも夫婦だと思います。


夫を干渉しすぎない

最低限のルールを決めたら、それ以上はあまり問い詰めたり責めたりしないほうがいいです。

お互いの時間を過ごしていると思いましょう。

毎回妻がイライラしていると、夫も帰宅が憂うつになり、帰宅時間が遅くなったり回数が増えたり、悪循環になってしまいます。

グチグチ言われる家に帰るのは嫌ですよね。


まとめ

夫の飲み会で遅い帰宅にイライラするし、ずるいし許せないと思っている人、案外多いと思います。

そしてみなさん、何かしらの対処法で乗り切って、楽しんでいます!

自分たちの対処法、見つけてみてくださいね

夫の飲み会で遅い帰宅にイライラ!ずるいし許せない気持ちの対処法についてお伝えしました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫・小6長男・小4長女・私の4人家族。看護師ワーママ歴10年あり。現在はワンオペ専業主婦。ブログでは、大好きなドラマ、映画、アイドルなどエンタメ情報を発信するとともに、育児経験からお伝えできることも発信してます♪

目次