旦那の実家に行く頻度は年に何回?孫に会いたいと近い距離に住む義両親から言われた場合の対処法は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
Pocket

旦那さんの実家に行く頻度は、年に何回くらいですか?

距離が近いと、月に何回くらい会いに行けばいいのでしょう?

気軽に行けない旦那の実家ですが、だからといって行かないわけにもいかない。

「孫に会いたい」と近くに住む義両親から言われたらどうしますか?

頑張って会いに行ってあげたい気持ちもありますが、自分たちの生活もありますし、お付き合いもありますしね。

自分が働いているとさらに忙しいですからね。

旦那さんの実家に行く頻度はどれくらいがいいのか?

孫に会いたいと、近くに住む義両親から言われたときの対処法について、考察します。


目次

旦那の実家に行く頻度は年に何回?

旦那の実家に行く頻度は?孫に会いたいと近くに住む義両親から言われた場合の対処法は?

旦那さんの実家に行く頻度は年に何回くらいで、月に何回くらいがいいのか、自分の経験談やママ友達の話から、考えてみました。


移動時間と距離の問題

まずは、子どもを連れた外出は何かと大変ですので、どれくらい時間がかかるのか、重要ですね。

車で20~30分以内だと、タイミングによっては子どももグズらず、比較的行きやすい距離かなと思います。

その場合、月に1~2回会いに行くという声が多かったように思います。

1時間かかると、往復2時間の遠出になり、毎月子どもを連れて行くのはかなり大変だと思います。

私の場合、旦那の実家が片道7時間以上かかる遠方でしたので、年に1~2回、お盆と正月やGWなど長期休暇に会えたらいいかな、くらいで考えていました。


義両親との相性

移動時間や距離の問題もありますが、義両親との相性や仲の良さ、義実家でくつろげるかなど、自分が義両親に会いに行きたいかが大きな要因ですよね。

私がナースとして働いてた頃、ナースママさんや保育園のママ友と義実家の話題はよく上がりました。

自分の親の方が気兼ねなく子どものことを頼めたり、自分もわがままが言いやすいなどの理由で、休みの日は毎週のように会いに行くという人が多かったです。

義両親とそのような関係を築けているなら話は変わりますが、結婚のときに何回か会っただけの旦那の両親との関係です。

気を遣う方がほとんどですよね。

育児のことで色々言われたり、義実家でゆっくりくつろげないと、足が遠のいてしまいますよね。

でも、行かないわけにはいかないと、義務のように「1~2か月に1回を目標」などと決めて頑張って会いに行っているという意見が多かったように思います。

もちろん、近隣にいるから頻回に会うわけではなく、年に1~2回しか行かないという人もいましたよ。

その場合は、旦那さんが行きたがらなかったり、義両親から催促されないなどの理由があるようです。


無理はしない

義両親に会わせなければ、という義務感は、負担になりますよね。

でも、1番大事なのは、お母さんと子ども、お父さんの心の健康です。

孫に会わせない嫁は、嫁失格ではありません!

無理は禁物ですよ。


孫に会いたいと近い距離に住む義両親から言われた場合の対処法は?

旦那の実家に行く頻度は?孫に会いたいと近くに住む義両親から言われた場合の対処法は?

無理は禁物と言われても、義両親からもっと会いたいと言われると断りづらいですよね。

頑張って会いに行っているのに、それ以上を求められると、本当に苦しくなります。

孫に会いたいと、近い距離に住む義両親から言われた場合の対処法について、ご紹介したいと思います!


「会いたい」義両親の気持ち

ここで、孫に会いたがる義両親の気持ちを考えてみたいと思います。

ナースとして病院で働いていた頃、お年寄りと話す機会が多かったので、子どもや孫の話を聞くこともありました。

自分はもういつ死ぬかわからない、孫は本当に可愛い、自分が子育てした頃が懐かしい、見ているだけで幸せになる、そう話す方がほとんどです。

孫がお見舞いに来てくれると、本当にうれしそうで、元気の源、パワーをもらっているのが見ていてわかりました。

息子の親ということで、お嫁さんに遠慮するとか、見ない間にすぐ大きくなるから会いたいんだなどと聞いて、孫に会いたい気持ちもわかるなぁと思っていました。

子育ても終わり、老後を迎えると余裕もあるので、かわいい孫に会いたくなるのでしょうね。


孫に会いたいと言われたときの対処法

ここからは、対処法をお伝えします。


旦那さんに行ってもらう

私がよく使っていた方法です。

時々、旦那さんと子どもだけで義実家に帰省してもらっていました。

義両親が会いたいのは、孫と自分の息子であって、嫁はいなくても大丈夫かなと思ったのです。

授乳中はお母さんが離れるのは難しいと思いますが、普段から旦那さんに子どもの面倒を見てもらっていると、少し大きくなった3歳頃には可能になると思います。

それで子どもが義両親に懐いてくれると、子どもが大きくなるにつれて、子どもを預かってくれたりできるので、お母さんがどんどん楽になりますよ。


旦那さんから伝えてもらう

義両親から会いたいと言われていることが負担になっている、でも言いづらい。

そんなときは、迷わず旦那さんに相談しましょう。

旦那さんにとっては自分の親ですし、他の用事もあるから1週間に1回以上は行けないとか、うまく伝えてくれるかもしれません。

月に1回一緒に外食に行くというイベントとして決めてしまうのもいいかもしれませんね。


旦那さんを理由にする

旦那さんが仕事で不在の場合、それを理由に断りましょう。

自分と子どもだけで行くと、義両親の催促が増える可能性があります。

旦那さんがいないときは行かない、そういうルールを自分で決めていてもいいと思います。

実際に1人で子どもの面倒を見ながら往復するのはとっても大変ですからね。


仕事や他の用事を理由にする

自分の仕事を入れたり、ママ友と遊びに行く予定、家族旅行やお買い物、それらを理由にお断りします。

これらの理由は、相手も「しょうがない」と思ってくれます。


子どもの体調不良

あまりにも頻回に体調不良だと伝えると、義両親も心配してしまいます。

予防接種とか、鼻水とか、機嫌が悪いなどの理由でもいいと思います。

お母さんの体調不良は、義両親は何か手伝えないかと、こちらの家に来ることになるかもしれないので、オススメしません。


考えすぎない

会いたいと言われたのに断って大丈夫かな、断ったらなんて思われるかな、会いに行った方が喜んでくれると思うけど、自分のせいで会えないから申し訳ない…。

私は、「久しぶりね~」なんて言葉が嫌味に聞こえてしまうこともありました。

でも、相手の期待に添えないからといって自分を責めなくて大丈夫です!

義両親が会いたいと言ってくれるのは、それだけ孫を愛してくれているということ。

ありがたいことですね。

素直に受け取っておけば大丈夫です。

孫の写真を共有できるようなアプリを使って子どもの様子は伝えられますし、オンラインで様子を見せながら会話することもできます。

久しぶりに会えた時にとことん触れ合っていただきましょう!


まとめ

同居していなくても、近くにいても、遠くにいても、義実家との距離感は悩みますね。

何回会えばいいという答えがないし、考え方も人それぞれ。

できるだけ会いに行きたいけど、子どものことは手がかかる上に、家のこともやらないといけない。

子どもが大きくなってくると、移動しやすかったり、子ども達も会いたがったりするようになるので、それまでは無理せずに、できる方法で充分だと思いますよ。

逆に子どもが大きくなってくると、習い事や友達付き合いでなかなか義両親との時間を取れなくなるので、そんな悩みもなくなりますよ。

旦那の実家に行く頻度は年に何回くらい?孫に会いたいと近くに住む義両親から言われた場合の対処法についてお伝えしました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫・小6長男・小4長女・私の4人家族。看護師ワーママ歴10年あり。現在はワンオペ専業主婦。ブログでは、大好きなドラマ、映画、アイドルなどエンタメ情報を発信するとともに、育児経験からお伝えできることも発信してます♪

目次